コンテンツを飛ばす
年末の棚卸しを12月30日(月)および31日(火)に行います。12月27日(金)以降のご注文は、1月2日(木)以降に対応いたします。ご了承ください。よろしくお願いいたします。
年末の棚卸しを12月30日(月)および31日(火)に行います。12月27日(金)以降のご注文は、1月2日(木)以降に対応いたします。ご了承ください。よろしくお願いいたします。

八木澤商店 - 奇跡の醤油 150ml

YAGISAWA SHOTEN による
€9,60
150.0ml | €64,00 / l
SKU CC750



奇跡の醤油

奇跡の醤油は岩手県で育てられた大豆と小麦を使用して作られています。

細心の注意を払った熟成プロセスにより、深い味わいが楽しめます。


柳沢商店の奇跡

震災前の「もろみ」を取り戻す

2011年3月11日、岩手県の陸前高田市にある会社があった地域は、東日本大震災による壊滅的な被害を受けました。200年以上の歴史を持つ醤油醸造所「柳沢商店」もこの災害に巻き込まれました。150年間使用された杉の樽で醸造された醤油は、「繊細な香り」で評価されていましたが、津波は工場内のすべてを押し流し、外壁だけを残しました。翌月、誰も解雇せず、さらに新しく採用する予定の2人の社員を迎え入れ、入社式を開催しました。この儀式は偶然にもメディアに取り上げられ、柳沢商店の奇跡を永続させるのに貢献しました...



震災後、

偶然にも、震災前に微生物研究のために隣町の石巻市にある気仙沼水産技術センターの研究室に預けていた「もろみ」が見つかりました。研究所は海に向かって正面に位置し、津波で2階まで浸水しました。しかし、残骸の中で、たった1つのケースが立ち上がっていました。

柳沢商店の「もろみ」は奇跡的に生き残りました。



「奇跡の醤油」の最初の一滴は、震災から3年8か月後の2014年11月に抽出されました。


「奇跡の醤油」の特徴

自然醸造法によって製造されており、温度を自動的に上げることなく、「もろみ」を自然の室温だけで発酵させ、熟成させます。

外気温が上昇する2つの夏を経ることで、発酵が促進され、豊かでまろやかな醤油が生産されます。

長期間の熟成は生産コストを増加させますが、最高の状態で醤油を抽出するために「撹拌」期間をわざと延長し、五感をフルに活用します。



「奇跡の醤油」は、抽出後すぐに追加物、混合、加熱、または後の充填なしに、再利用可能なボトルに詰められています。


成分

大豆、小麦、塩。


栄養成分(100gあたり
  • エネルギー 95 kcal
  • 脂質 0 g
  • 飽和脂肪 0 g
  • 炭水化物 11.1 g
  • 11 g
  • たんぱく質 8.3 g
  • 塩分 15.7 g